卸売りだから出来る最大80%割引!

介護用品の卸センター|卸ならではの日本最大級の品揃え!

ねこのにくきゅうはおひさまのかほり

*****************************************************************
こんにちは!介護用品卸センターです。
本日は無類の猫好きが記事をお届いたします。

猫っていうだけで嫌い!という方ももちろんいらっしゃると思うのですが、
わたくしに関しては猫っていうだけでもうたまらん!!!という人間に属しますので、
その辺は生温かい目で見守っていただけると幸いでございます、ハイ。

猫!それは神が与えたもうた最高の癒し…!
あの丸っこいフォルム、ふわふわの体毛、天使の歌声ばりのスウィートボイス、
体ではそっけない態度を取っておきながら尻尾は絡みついてくるツンデレ!!
たまりませんであります。

本日もかわいいかわいい愛しの愛猫の毛を体にくっつけつつ、
お仕事に励む担当でございました。
スタッフブログ⁄2015.5.26

お庭も花盛りお出かけに車椅子はいかがですか?

*****************************************************************
こんにちは!介護用品卸センターです!
暑かったり、雨が降ったり、涼しかったり、なかなかお天気が安定しません本日介護用品事務所は昨日とは打って変わりいいお天気ですが、
室内蒸しております…(´・ω・`)

さて、先日お休みがちょうど晴れの日だったスタッフは、
お庭のお手入れをしたのですが、ふと見ればきゅうりが実り始めておりました!
品種的に小さなきゅうりだそうで小振りなものがたくさん実る予定!なのですが、
やはりここはおつけものでしょうかと取らぬ狸のなんとやらを行っております。(笑)
きゅうり

茱萸(ぐみ)の木も赤く色づき出してお庭が華やかな今日このごろです^^
ぐみ…子供の時によく食べていた気がして大人になって久しぶりに食べてみたら、

結構渋いお味なんですね…(´Д`)

子供の頃はもっと美味しかった気がしていたので、
ネットで調べてみましたところ、渋みはタンニンによるものだそうで、
完熟しても多少渋いものは渋いのだそう…(笑)
しかしながら、ビタミンなど体に良いものが多く含まれ、アンチエイジングにもなるのことで!
今年もちゃんと完熟したら懐かしさと共に楽しもうと思っております。(^▽^)
グミの木

***

さて、やはり春のお出かけに大人気のカワムラサイクル様のKA6
お出かけ需要により、欠品されております…><
メーカー様の在庫状況や倉庫のご事情で、
出荷までに少しお時間を頂くものもございますので、
いついつのお出かけにご使用などの、
お急ぎのご注文はどうぞお早めにお願いい

こんなところにも

*****************************************************************
こんにちは!介護用品卸センターです!
明日は母の日ですね。
プレゼントはもうご用意されましたか?
介護用品卸センターにも、
一緒に旅行に行くので、車椅子を用意したくて…!
可愛いシルバーカーを見つけたので、お出かけに使ってもらいたくて…!
などのお声とご注文をたくさんいただきました。
弊社の商品が少しでもお役に立てれば嬉しい限りです!

***
映画館と車椅子
さて、本日のお写真は先日同僚さんと
映画を見に行って来た際にパシャリと1枚撮ってきました。
今まで何気なく見逃していましたが、
映画館でも車椅子での鑑賞コーナーが設けられているんですね。
最近映画はシニア割引などもあるそうですし、
たまにはゆっくり映画を楽しんで見られるのも良いのではないでしょうか。
介護用品卸センターでも車椅子でも気兼ねなく
お出かけ出来る環境づくりに取り組んで行きたいと思います。^^

***
バラ
最後にスタッフのお庭事情でも…
薔薇の蕾がつきました…♥
春を感じて癒される今日このごろです。
ただ頭が重すぎて傾いでおります…
支えをつけてあげた方がよいのでしょ

ゴールデンウィーク

こんにちは!介護用品卸センター たけぴーです。

さあ、世の中はゴールデンウィークに入りましたね。
お出かけを予定されてる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
暑くなってまいりましたので、熱中症や水の事故には気を付けたいですね。

介護用品卸センターも5月3日から6日まで、お休みとさせていただいております。
お問い合わせにつきましては、7日以降順次回答させていただきますので、
宜しくお願い致します。

さて、最近ホームベーカリーを活用しているたけぴー宅。
先日は餃子に挑戦!!

といっても、こねるのをホームベーカリーに託して、皮を作るだけですが、
これが楽しいものです。
餃子の皮を丸く広げるのが難しい・・・。
でも伸びが良いので、具を詰めて閉じるのはやりやすかったです。
私のは不格好ですが・・・

こんがり焼けました^^

最初分厚く作ってしまった皮の分より、薄めに作ったものの方がおいしかったです。

次は何をつくろうか思案中です。

楽しいゴールデンウィークをお過ご

2015年5月2日