こんにちは。介護用品卸センターです!
早速ですが、あついですね…
暑い中外に出かけるのは億劫な季節になりました;
夏が苦手な本日担当にはつらいシーズンの到来です…
エアコンの効いた部屋で引きこもって生活したいのは山々ながら
これからお盆でしたり、帰省だったりでバリバリお出かけのシーズンですよね…
最近では帰省のお土産にシルバーカーを贈るという
お客様からのご注文がゆるやかに増えております\(^◇^)
ここで気をつけていただきたいのですが、これから敬老の日にかけて
シルバーカーはバリバリご注文繁忙期時期になり、
メーカー様の売り切れがものっすごく増えます!!
お安く!そして、期日までに手に入れたいなら
ぜひお早めのご注文をお願いいたします。
しかしながら、お年寄りのイメージがあるシルバーカー。
プレゼントにいきなりあげるには気持ちに抵抗があるかもしれませんが、
女性は特に年齢を重ねると骨粗鬆症になりやすくなりますので、
転んでどこかを骨折してしまってからでは遅いのです。
転ばぬ先の杖といいますし、備えておくに越したことはありません。
私の祖母ももうそろそろ90が近い年になりました。
元々骨粗鬆症気味な祖母でしたが先月背骨を圧迫骨折し、
しばらく自宅での療養を余儀なくされてしまいました。
幸い大したことはなく1ヶ月もするとおおよそ治ったとのことでしたので、
歩くのがつらいとかあればシルバーカー買ってあげようか?
と申し出たところ、「歩けるし、まだ大丈夫そうだよ!」とのお言葉…。
遠慮しているのではなかろうかと心配しながら先日祖父母の家を訪れてみると、
しゃんしゃんと歩いている祖母の姿が。
うーん…シルバーカー…ほんとにいらないね。(´▽`;)
とっても嬉しい事ですし、ありがたいことではあるのですが、
折角福祉用具に携わらせていただいているので、
何か良いものをプレゼントしてあげたかった
孫の気持ちはどこへやったらいいのやらとほんのり思った日でした。(笑)
まだ長く歩くと少し痛むとのことですので、気をつけて頂きたいものだと思う限りです。^^
***
なんとなく今まで当たり前の知識ではありましたが、
歩くことってとても健康にいいことなんですね。
血液を巡らせ、筋肉や基礎代謝の低下を抑えるのは元より、
ストレスの解消や脳を活性化して認知症の予防にもなるそうで…!
ぜひご年配の方こそ歩いて頂きたいのです。
最近ちょっと歩いている姿を見て心配になってきたな…;
そんな身近な大切な方にシルバーカーでのお散歩を
ぜひぜひおすすめして頂きたいなと思います。
お買い物のお供にバッグの大きなものや、杖の代わりになる
スリムでコンパクトなタイプ。車椅子とシルバーカーが兼用になっているタイプ。
また座面付きで、疲れたらどこでも一休みできる便利な機能など、
メーカー様による便利で新しい機能がどんどんふえています。
ただし、シルバーカーはやっぱり持つ方の好みが重要になってくる商品ですので、
一度こんなのがあるよ!とスマホなどで見せて相談するのもいいかもしれません。
どうぞ、お気に入りのバッグを選ぶように
素敵なデザインのシルバーカーを見つけてさしあげてください。
そんな私もネット販売という基本引きこもって作業の毎日ですので、
お休みの日にはお散歩してみようかな…と思う今日この頃でした。
もちろん熱中症予防と日傘が必須で!