卸売りだから出来る最大80%割引!

介護用品の卸センター|卸ならではの日本最大級の品揃え!

年始の行事

こんにちは、介護用品卸センターです。
今年も慌ただしく、また様々なニュースに胸を痛めている間に年始が過ぎ去ってしまいました。
スタッフ一同、能登半島地震により被災された皆さまに、
心からお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
 
また、休業日中にはたくさんのご注文をいただき大変ありがとうございました。
ご挨拶が遅くなりましたが、本年も介護用品卸センターをよろしくお願いいたします。
 
=============================
 
先日、神社でどんど焼きが行われておりました。
 
どんど焼き
 
どんど焼きとは、ご存知の方も多いとはいますが、
お正月明けの1月15日頃、しめ縄などのお正月飾りや、
前年に授与いただいた、
お守りや破魔矢などを神社でお焚き上げいただく際の炎で
お正月に家に訪れて下さった年神様をお見送りする行事です。
また、1年間の無病息災、五穀豊穣などを祈ります。

 
個人での焚火が基本的に禁止された昨今、
久しぶりに大きな火に近づく機会となりましたが、
神主さんが飾りにつけた火を移すと、ものの数分で大きな焚火になる様子を見て、
炎とは神聖なものでありつつも、恐ろしいものであることを再認識した次第です。
 
冬場は乾燥しておりますので、皆々様も火事などには十分ご注意くださいませ。
ちょっと危ないけどこれくらい大丈夫かな?ではなく、
危ないかも知れないな、とちょっとした危機意識を持つことが大切ですね。
 
なお、お写真は鳥居の間から撮りましたので少々変な構図になってしまいましたが、
お写真の外側では消防団の方々がしっかり見守られておりました。
 
=============================
 
昨年は値上のお知らせをさせて頂いておりましたが、
一部価格見直しで値下げさせていただけたものもございました。
今年もお客様にお喜びいただけるよう、出来るだけお安い価格で、
たくさんの介護用品をお届けして参りたいと思います。

 
年始よりメーカー様の新商品もこつこつ登録させて頂いておりますので、
ぜひご確認いただけましたら幸いです。
新着車椅子
 

⛩介護用品卸センターでした🎍
 

2024年1月15日