こんにちは、介護用品卸センターです。
全日、和菓子屋さんに立ち寄ると、どら焼きがチョコ味になっておりました(*^^*)
もうすぐバレンタインですね🍫
そんなバレンタインの起源は諸説ありますが、
今から1700年ほど前のローマと言われているそうです!
当時のローマ皇帝は故郷に家族がいると兵の士気が下がると婚姻を禁じていました。
婚姻を禁じられた兵士たちを哀れに思い、
秘密裏に結婚させていたのがキリスト教司祭の聖ウァレンティヌスでした。
それを知ったローマ皇帝は怒り、すぐに辞めよと言う命令を下しましたが、
ウァレンティヌス司祭はその命に従わず、反逆罪で2月14日処刑されてしまいました。
そんな恋人たちの為に殉教されたウァレンティヌス司祭を
後世で愛の守護聖神、聖バレンタインとして祭るようになり、
大切な人と贈り物を交換し合う日となったのだそうです。
と、とっても短めに要約するとこのようなお話になります。
なお、欧米ではもともと恋人や夫婦が贈り物をしあう文化のため、
チョコレートを贈るのは日本独自の文化なのだそうです。
と言うのも、日本で最初にバレンタインを紹介したのが、
某今でも大変有名な大手お菓子会社様だったからなのだそうですが、
おかげで今年も、どこのお店のバレンタインコーナーもとても美味しそうで賑やかですね♪
チョコレートは贈り物にも自分用にも嬉しい幸せの味ですね。
お砂糖のとりすぎはもちろん注意したほうが良いですが、
チョコレートに含まれるポリフェノールには、
抗酸化作用がありますので、生活習慣病の予防に有効と言われています。
チョコレートは賞味期限の長い物が多いですので、
ゆっくりと味わいながら、心元気に日々を過ごされてくださいませ。
=============================
◎お知らせ◎
幸和製作所様の完売済みの一部商品につきまして、
ご要望も多かったため再販売を始めました!
一部を除き、在庫限りとなる商品もござますので、
気に入ったシルバーカーがございましたら、ぜひお早目にご検討いただけましたらと思います。
幸和製作所 シルバーカー
=============================
◎配送遅延のお知らせ◎
関東地方の積雪の影響により、お荷物の配送に現在も遅延が生じているそうです。
恐れ入りますがお荷物がなかなか届かない場合は、
各運送会社様のお知らせをご確認頂きますようお願いいたします。
最近、非常にご注文とお問合せを多くいただいており、
少々お電話がつながりにくくなっており誠に申し訳ございません。
ご注文→メール→お電話の順番で、ご対応差し上げておりますので、
今しばらくお待ちいただけましたら幸いに思います。
介護用品卸センターでした!