やはり気になるのは「世界で一番軽い車椅子は何キロなのか」ということ。
今のところ、世界で一番軽いといわれている車椅子は4.2キロ!
「パンテーラX」という名称の商品です。
あまりにも軽いために、福祉用具の展示会ではかなり注目される車椅子のひとつです。
どうしてこの軽さを実現できたのかというと、
パンテーラXはフレームの素材にカーボンファイバーを使っているため。
アルミよりずっと軽いカーボンファイバーを使って車椅子を作ることで、
これまでにない軽量車椅子を作ることに成功したのです。
さらに、軽いだけでなく強度にもかなり気を配っているそうで、
これまでにない快適な乗り心地を体験できること間違いなし。
この軽さを実現するために、余計なものは付けずにシンプルな機能を追及しているのも良いですね。
実際にこの車椅子に乗った人のレポを見ると、「あまりの軽さに漕いでいる感覚がなく、
まるで流れるように進むことができる」「驚くほど軽い」など絶賛の声が並んでいます。
価格は80万円ほどと簡単に手に入るものではありませんが、
それでもこの車椅子の乗り心地に感動し、「高いお金を払ってでも乗りたい」という人は多いとか。
ちなみに、このパンテーラXを開発した「パンテーラ・ジャパン株式会社」では、
定期的に自社製品に関する講習会を実施しています。
世界で一番軽い車椅子を作ったことでも解る通り、
このパンテーラ・ジャパン株式会社の車椅子への思い入れは特別。
自社の車椅子の仕組みを聞くことができるばかりでなく、
車椅子の組み付けをはじめ調整の方法まで本当にいろいろなことを学ぶことができるそう。
試乗体験も行い、製品の素晴らしさを幅広く紹介しています。
※記事内容は記事を掲載した時点でのものとなります。
また弊社はパンテーラ社製品のお取り扱いをおこなっておりません。
Copyright(C) 2017 next,Inc. All rights reserved.