割引アイコン

車いす用クッションの選び方|車いすにまつわる話【格安通販の車椅子卸センター】

  1. 車椅子卸センター
  2. 車椅子クッション
  3. 車いす用クッションの選び方

車いす用クッションの選び方

車椅子のまつわる話のタイトルイメージ

車椅子用クッションとは

車椅子座面の画像

車椅子の座面は多くはナイロン製の布で出来ています。
そして、若干たゆみがありお尻が引っ張られ、車椅子に座る姿勢は臀部に圧力が集中する為、 褥瘡(床ずれ)の症状が出てしまう場合があります。
クッションの選び方は除圧能力の高いシートや座面が望まれます。
褥瘡(床ずれは)、皮膚に十分な栄養が行き渡らなくなる事も一つの原因です。
毛細血管から栄養を受けて代謝を営んでいますが、
シートの圧力によって代謝が妨げられ、血行が悪くなると その部分に代謝障害が生じてしまいます。

車椅子用クッションを選ぶポイント

車椅子クッションの画像

そこで、クッションのの選ぶポイントは、以下3点と言われています。
・除圧能力の高いもの
・姿勢保持がしっかりできるもの
・左右の安定性の高いもの
自走式車椅子に使用する場合は上体全体の動作があるので、上体が動いても臀部がしっかりと支えられる事も必要です。

素材

車椅子クッションの素材のイメージ

素材は
・ゲル素材
・ウレタン素材
・エアー充填
と、その他様々なものがありますが、やはり、それぞれ良い点と向かない点があります。
どのような用途で使うのか、またはどんな形状がいいのかサイズなども、 クッションにより特徴が違います。体・症状・利用状況に合わせて選びましょう。

この記事に関連したオススメ車椅子

【日本ジェル】 ピタ・シートクッション55 | 車椅子用クッション
座った瞬間にわかる、ピタ・シートクッションだけの心地良さ
【日本ジェル】 ピタ・シートクッション55 | 車椅子用クッション

車椅子検索

キーワードから検索
価格帯から検索
在庫なしを除く

種類から選ぶ

機能で選ぶ肘跳ね上げ・タイヤの種類など

価格帯で選ぶ予算に合わせてお選び頂けます

車椅子クッションや便利グッズ

メーカーから選ぶ

インフォメーション

© 2013-2023 Next care innovation Co., Ltd.