株式会社カワムラサイクルは、元々は自転車製造メーカーの川村産業という会社でした。
高級自転車を製造・販売し一時は海外でも「高級自転車といえば川村産業」といわしめるほどでしたが、
平成7年に甚大な被害をもたらした阪神淡路大震災により、川村産業の持つ工場も漏れなく壊滅的な被害を受けました。
そこで、起死回生する為介護用品を取り扱うグリーンヘルパー株式会社から商標権・営業権を譲り受け、
株式会社カワムラサイクルへ商号変更しました。
神戸を中心に事業所を展開。他、東京・仙台・横浜・名古屋・大阪・福岡へとサービスセンターを移転・開設し、
子会社としては大阪にランドウォーカー株式会社を、中国福建省にショウ州立泰康復器材公司、厦門愛泰康復器材有限公司を設立しました。
事業内容として、車いす、医療用機器、介護用品、介護機器、健康器具などの製造販売と輸入を行っております。
具体的な取扱商品としては、手動式車いす、リクライニング車いす、入浴用車いす、電動車いす・カートなど。
この企業の特筆すべき点は、平成12年に2週間オーダーシステムを取り入れたオーダー車いすの採用です。
通常車いすの製作期間は2~3か月といわれていますが、カワムラサイクルでは
2週間以内にお届けする2週間オーダーシステムを独自に開発し、そこから息を吹き返すがごとく快進撃が始まります。
本社事務所を現在地である神戸市西区上新地3丁目9番1に移転すると、次々と営業所を全国に開設。
平成15年にはISO9001・ISO14001を取得。平成16年10月マザーズ市場上場、
平成18年松下電工株式会社(現パナソニック電工㈱)及び株式会社イエローハットと業務資本提携を締結します。
© 2013-2023 Next care innovation Co., Ltd.