私には、今年88歳になる祖母がいます。 体には特に悪いところはなく、元気なのですが、高齢のため足が弱り、 最近ではさすがに、あまり歩けなくなってきました。 人とおしゃべりをするのが大好きで、誰とでもすぐ打ち解けられる祖母ですから、 外に出られないのはかなりのストレスです。 最近、だんだんふさぎこんできたのが気になっていました。 そんな時、カワムラサイクル 簡易車いす 旅ぐるまという商品に出会いました。 購入を考えたとき、考慮したのは、あくまで押す側の使いやすさです。 手元にブレーキがついていて、小型で軽量であること、折りたたみしやすいこと、が決め手になりました。 私は車を持っているので、小型軽量の車いすなら、 トランクに入れて遠出をしてあげることも出来ますし、 小型なら、狭い自宅の廊下でも使えると思ったからです。
結果、購入して大満足しています。 先週は、母と二人で、祖母をレストランに連れていってあげることが出来ました。 小型なので、店内の移動にもさほど不自由を感じることはありませんでした。 大型のをレンタルしたときには、席の間を押して行くときに、 他のお客様の背もたれにあたらないよう、苦労したので、この点は良かったです。 他のお客様に、席を引いて下さるようお願いしながら店内を移動するのは、気を使うものです。 旅ぐるまは小型で軽量なので、路上でも幅をとりませんし、 女性一人でも、車への積み下ろしや折りたたみなどが簡単に出来ました。 これはとても大事なことで、大人二人が必要となると、 兄を休日に呼ばなければならないとか、一手間かかってしまいます。 しかし旅ぐるまなら、私一人でも扱えるので、 平日の通院の時など、本当に助かります。私の車は小型のFITですが、広さ的には充分です。
また、旅ぐるまは軽量とはいえ、構造はたいへん頑丈です。その点も安心できました。
また、オプションで専用バッグもあるので、その気になれば、
公共の乗り物での旅行にも使えそうです。
祖母は高齢なので、あまり遠出は出来ませんが、
足が不自由でも海外に行きたいという方には、たいへん便利な商品だと思います。
私たち家族は、ふだんは、自宅の中でも使っています。
旅ぐるまは小型で、取り回しが楽なので、狭い我が家でも重宝しています。
大型の車いすだと、例えばトイレに行く時など、
途中でドアのノブに当たったりしてしまうのですが、この商品なら楽に通る事が出来ます。
気になった点をあげるとすれば、旅ぐるまは小型で車輪が小さいぶん、
路面のデコボコをひろいやすいということです。
都市部の歩道で、段差がある箇所などには、気を使ってあげないと、 乗る人に振動が伝わり、乗り心地がよくないかもと思いました。 また、肘掛けが短いので、祖母が少し怖そうでした。 しかし、乗り降りには便利かもしれません。 構造上、肘掛けがたためないので、あまり長いとお尻を移動できないからです。 また、旅ぐるまは小さいので、体格が大きい人には多少窮屈かもしれません。 祖母は小柄な人なので、充分でしたが、体格が大きい方は、注意したほうがよいと思います。 しかし購入して一ヶ月使ってみて、おおむね我が家では満足しています。
旅ぐるまで、ご近所を散歩してあげると、旧知のご近所さんに会う事も出来ます。
おしゃべりができるので、ぼけ防止になっていると思います。
最近追加で、オプションの低反発クッションを購入しました。
それから、さらに使い勝手がよくなったと思います。
一番いいのは、祖母が自分でトイレに行ってくれることです。
手すりを持って、多少立ち上がったりは出来ますが、
長い廊下を歩いて行くのは、やはりたいへんです。
そんなときに。室内でも使える車いすがあることで、
祖母は安心してトイレに行く事が出来ます。排泄の自立は、
本人の自信につながるので、これからも祖母には可能な限り、自立してトイレに行って欲しいと思います。
© 2013-2023 Next care innovation Co., Ltd.