私の母は骨粗鬆症で背中が曲がってしまっていて、歩くのが非常につらく、
買い物をしにモールに行くと、車椅子を使って父がそれを押していました。
車椅子はとても便利で、母はそれに乗って買い物をするのが好きでした。
父は母が生きていた間、家でも車椅子を使おうかと考えて、車椅子を探していました。
インターネットで検索すると、シンプルな機能であれば、安いものだと一万円台からあって、
折りたたみ式のものなど便利な車椅子がたくさんあることを知りました。
空気を入れたりする必要がないタイヤが付いているものや、
折りたたみ式で車に乗せて持って行くことが出来るものなどいろいろあります。
最終的に父はMiKiの車椅子を購入しました。買い物で使っていた車椅子もMiKiの車椅子でしたし。
Mikiの車椅子が特に私たちには合っているようでした。
電子カタログなどを見るといろいろなバリエーションがあり、
用途によって選ぶことが出来ました。母の車椅子は
家で使うことを主にするつもりだったので、コンパクトさを重視して選んだのですが、
ハイポリマータイヤが付いている車椅子は、
空気抜けやパンクの心配をする必要がないので使い勝手がよかったです。
母は車椅子に乗るのが大好きでしたし、父はそれを押すのが好きでした。
Mikiの車椅子のおかげで、暗くなりがちな介護も、楽しい気分で行えたものです。
© 2013-2023 Next care innovation Co., Ltd.