割引アイコン

脳卒中で倒れた父にBAL-1|車いすにまつわる話【格安通販の車椅子卸センター】

  1. 車椅子卸センター
  2. MiKiの車椅子
  3. 脳卒中で倒れた父にBAL-1

脳卒中で倒れた父にBAL-1

車椅子のまつわる話のタイトルイメージ

購入した自走式車椅子BAL-1

Mikiの自走式車椅子BAL-1

先日、脳卒中で倒れた実家の父のために、 ミキのスタンダード自走式車椅子BAL-1(ブルーW4メッシュ)を購入しました。
父は今年の初め、お正月に脳卒中の発作をおこし、片麻痺になりました。 もう寝たきりになると医者に言われ、家族も覚悟を決めたのですが、 入院先で熱心な作業療法士さんと出会い、毎日、猛烈にリハビリの努力をした結果、 今では支えがあれば立てるまでに回復し、 お医者さんが「こんなに良くなった人を見たことが無い!」と驚かせるほどの状態になりました。
とはいえ、支えが無ければ転んでしまうこともあり、 まだ不安定なので、現在ではリハビリ施設の目の前にある 介護付きマンションで、一人暮らしをしています。 入院していたときには、車椅子はレンタルでしたが、 介護付きマンションで一人暮らしをすることになったため、購入することにしたのです。

初めて使う車椅子

車椅子の脚部

私も父が車椅子に乗るようになり、初めて車椅子の仕組みを知ったのですが、 片麻痺の父のように、足が思うように動かない人間でも、 ちゃんと自分で足を持って、ステップに乗せたりできるような工夫がされているのに驚きました。
具体的には、ステップは中央部分に隙間があり、 片側ずつあげることができますので、麻痺側の動かない足が、 車椅子の動きについていけず、残されてしまった時にも、 足を内側から支えて、自分の動く側の手で乗せることが出来るようになっています。
車椅子では当たり前のことなのでしょうが、ちゃんとノウハウが蓄積されているんだなと思いました。 車椅子の座面の幅は、大柄な父でも楽にベッドから腰を移して乗り移れる、 安心感のある広さで、色も男性らしく落ち着いた青です。

介助ブレーキ付き&ノーパンクタイヤで安心

車椅子のノーパンクタイヤのイメージ

介護する側からは、取っ手にブレーキがついているのが安心材料です。 父も、大変気に入ってくれました。 普段は、基本的に介護マンション内で一人でトイレも自立しているので、 操作も本人がしています。軽量な割にとても丈夫で取り回しやすく、 使いやすく助かっていると聞いています。
リハビリの時間になると、介護マンションの向かいにあるリハビリ専門病院に、 マンションの介護スタッフが、車椅子を室内から直接押して行き、 アスファルトの道路を通って連れていってくれます。
そんな時にも、こちらの車椅子はノーパンクタイヤなので、 室外で安心して使えると聞きました。
また、わりと軽量で私や母が車のトランクに積み込むことも簡単に出来ました。 脳卒中で倒れてから、実家に帰りたがらず、病院と施設に引きこもっていた父ですが、 家族で協力して、何回か外食に連れて行きました。

車椅子のおかげで楽しい外食を

日本酒のイメージ

そのときにもこの車椅子のおかげで、不自由なく外出することが出来ました。
たまにはお酒を飲みたいだろうということで、 美味しい和食のお店に連れていったのですが、普段は禁酒をしていますから、 美味しそうに日本酒をちびちびと飲む姿が、忘れられません。
先の連休には、車椅子用のトイレを完備しているホテルに、 母と私と私の息子の4人で、泊まりに行くことも出来ました。
駅前のターミナルが見えるホテルです。 特に外出はしないで、ホテルの窓から忙しく動き回るタクシーやバスを、 ただぼうっと見ている父でしたが、ずっと同じ部屋に閉じこもるよりは、 いい刺激をあげられたと思っています。
実家は段差が多く、またトイレも狭いので、 母と同居するのは当分無理ですが、 私が家族と住む東京に、一度遊びにきたいと行っています。

孫とのふれあい

孫のイメージ

父の孫である私の息子は、父の車椅子を押すのをいつも楽しみにしていて、 実家に帰るたびに「おじいちゃん、散歩しよう!」といっては、 背後から押してあげ、病院や介護マンションのフロアを一周します。 10分ほどひなたぼっこをして、風に一緒に当たったら、 また「おじいちゃん、帰ろう!」と言って、部屋まで押してあげます。 その姿はたいへん微笑ましいです。 私の息子は大変なおじいちゃんっ子で、 父が倒れたときはそれはショックを受けていたのですが、 最初言われていたように寝たきりにならなくて、本当に良かったと思っています。 車椅子があれば、私たち家族が住む東京に 遊びにくることも出来ますし、観光することも出来るでしょう。 バリアフリーで回れる観光地を調べて、 この秋のシルバーウイークにはいっぱい親孝行してあげようと思っています。

この記事に関連したオススメ車椅子

【MiKi】BAL-1 自走介助兼用 シンプルスタンダード車椅子
初心者でも扱いやすいハイポリマータイヤ仕様のリーズナブルモデル車椅子
【MiKi】BAL-1 自走介助兼用 シンプルスタンダード車椅子

車椅子検索

キーワードから検索
価格帯から検索
在庫なしを除く

種類から選ぶ

機能で選ぶ肘跳ね上げ・タイヤの種類など

価格帯で選ぶ予算に合わせてお選び頂けます

車椅子クッションや便利グッズ

メーカーから選ぶ

インフォメーション

© 2013-2023 Next care innovation Co., Ltd.