雨の日に車イスで外出する場合はどうしているのでしょうか。
・外出しない
・傘をさして出かける
・カッパを着て出かける
・傘もカッパも無しで濡れてでも出かける
使用する車イスの種類・タイプや、
障害の程度によっても変わってくると思います。
・自走式などの手動車イス:両手がふさがっているので基本傘はさせない、
よってカッパを着るしかない。
・電動車椅子:両手が健全で片手で動かせれる人は傘をさすことができるが、
片方の手や腕に障害がある場合はカッパを着ることになる。
車椅子でも傘がさせると外出も容易になってくるかもしれませんが、
カッパに関しては問題も多く困難だともいわれています。
雨がしみてきたり、運転しづらかったり。
一番困るのは濡れたカッパを脱いで畳むと内側まで
濡れてしまい乾かさないともう一度着られないため実用的ではないところです。
車椅子用の雨具でもっといいものが
今後市場に登場することを願うしかありませんね。
© 2013-2022 Next care innovation Co., Ltd.