割引アイコン

電動車椅子の走行について|車いすにまつわる話【格安通販の車椅子卸センター】

  1. 車椅子卸センター
  2. 電動車椅子の走行について

電動車椅子の走行について

車椅子のまつわる話のタイトルイメージ

電動車椅子の走行について

電動車椅子の写真

手動車椅子のマナーがあるように、電動車椅子の交通ルール、マナーがあります。
電動車椅子の種類にもよりますが、多くは道路交通法上「歩行車」として扱われます。
歩行者としての交通ルール、マナーを守らなくてはなりません。
まずは取扱説明書をよく読んで理解し、安全な走行を心がけ、 また、保管は雨や水がかからないよう屋根、囲いのあるところに保管しましょう。

充分注意して走行しましょう

電動車椅子の走行ボタンのイメージ写真

運転操作に慣れるまでは安全な広い場所で十分な練習が必要です。
また、走行中は携帯電話やトランシーバ等を使用すると誤作動のおそれがあります。
坂道での走行は、登板・降板10度以内とし走行してください。
便利な電動車椅子ですが、使い方によっては危険になってしまうので、 十分に注意をして走行をしましょう。

この記事に関連したオススメ車椅子

カワムラサイクルの車椅子
介助者用アシスト電動ユニットなど高機能、多種類の車椅子が揃ったカワムラサイクル

車椅子検索

キーワードから検索
価格帯から検索
在庫なしを除く

種類から選ぶ

機能で選ぶ肘跳ね上げ・タイヤの種類など

価格帯で選ぶ予算に合わせてお選び頂けます

車椅子クッションや便利グッズ

メーカーから選ぶ

インフォメーション

© 2013-2023 Next care innovation Co., Ltd.