A1
車椅子の販売においては、介護保険の適用外となります。
さまざまな車椅子メーカーから多種多様な車椅子が販売されています。
そのため、数多くの選択肢から車椅子を選ぶのは難しい、と感じる方も多いのではないでしょうか。
今回は、特に人気の高い車椅子をご紹介しつつ、車椅子選びのポイントも解説します。
この記事を読むことで、利用される方に合った車椅子をお選びいただけるでしょう。
車椅子の購入をご検討中の方はぜひ最後までご一読ください。
車椅子の中でも特に人気の高い車椅子をご紹介します。
これから購入する車椅子をお探しの方は、以下の一覧表を参考にしてみてださい。
商品名 | 商品画像 | 価格 | 購入ボタン | 商品特徴 | タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() CA-10SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
リーズナブルな価格ながら、車椅子で特に人気の高い「背折れ機能」「介助ブレーキ」「自走介助兼用」装備が標準仕様。介護用品卸センターでの販売台数の実績が多いおすすめの車椅子です。 | ノーパンクタイヤ | 61.5cm×90cm×96.5cm | 38cm×70cm×78cm | 12kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 47cm | 43cm |
![]() CAH-50SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
肘掛けの跳ね上げや脚部の開閉・着脱可能な多機能自走式車椅子 | ノーパンクタイヤ | 60cm×90cm×97.5cm | 36cm×70.5cm×72cm (脚部、転倒取外し時) |
13.5kg | 跳ね上げ:〇 高さ調整:× |
スイングアウト:〇 エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 47cm | 43cm |
![]() CA-12SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
軽量かつコンパクトな基本性能のそろった自走式車椅子 | ノーパンクタイヤ | 58cm×91cm×95cm | 36cm×70cm×77.5cm | 12kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/20インチ | 47cm | 40cm |
![]() CA-15SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
大柄な方でも快適に座っていただける座幅46cm&Wメッシュシートの自走介助兼用車椅子 | ノーパンクタイヤ | 65cm×90cm×96.5cm | 38cm×70cm×77.5cm | 13.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 47cm | 46cm |
![]() CA-32SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
基本機能+転倒防止バーを搭載した自走介助兼用車椅子 | ノーパンクタイヤ | 62cm×91cm×97cm | 37cm×70.5cm×75cm (脚部、転倒防止バー除く) |
12.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 47cm | 40cm |
≪スクロールできます≫
商品名 | 商品画像 | 価格 | 購入ボタン | 商品特徴 | タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() CS-10 スチール製 >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
シンプルで丈夫なスチール製の自走専用車椅子です。ブラックのシートはビニールレザー素材で汚れてもすぐに拭き取れます。 | ノーパンクタイヤ | 65cm×89.5cm×98.5cm | 33cm×70cm×95cm | 14kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 46cm | 43cm |
![]() スチール製 >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
ソフトタイプのノーパンクタイヤを採用しており、乗り心地の良さと耐久性の高さが特徴的な車椅子です。 | ソフトタイヤ (ノーパンク) |
62cm×88cm×104cm | 30cm×88cm×104cm | 18.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
7インチ/24インチ | 47cm | 42cm |
![]() スチール製 >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
丈夫なスチール製。肘掛けをはね上げるとベッドなど横の移乗がしやすく、足台を外に開くと足元のスペースが広くなるため車いすからの移乗がよりスムーズです。 | ノーパンクタイヤ | 62.5cm×88cm×102.5cm | 全幅:33cm | 19.9kg | 跳ね上げ:〇 高さ調整:× |
スイングアウト:〇 エレベーティング:× |
7インチ/24インチ | 47cm | 42cm |
![]() >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
30mmのクッションを標準装備、背ポケットもついている使い勝手の良い自走式車椅子です。フットプレート高さ調節やブレーキレバー長さ調整機能など、利用される方に合わせて調整できる便利機能も搭載しています。 | ノーパンクタイヤ | 全幅(cm):57(59) 全高(cm):M:91.5・H:93.5・SH:95.5 全長(cm):96 |
全幅(cm):30 全高(cm):M:91.5・H:93.5・SH:95.5 全長(cm):94 |
13.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | M:43cm H:45cm SH:47cm |
40(42)cm |
≪スクロールできます≫
商品名 | 商品画像 | 価格 | 購入ボタン | 商品特徴 | タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() CA-21SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
Wメッシュシートでクッション性も高く、お洗濯も簡単です。基本的な性能を備えた介助式車椅子です。 | ノーパンクタイヤ | 58cm×90cm×95cm | 34cm×70cm×72cm | 11kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/16インチ | 47cm | 43cm |
![]() CA-13SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
取り外し可能なメッシュシートを採用しており、お手入れが簡単です。必要に応じてレッグサポートを取り外せます。 | ノーパンクタイヤ | 53.5cm×89cm×91cm | 27cm×63.5cm×75cm(脚部付き全長:91cm) | 11kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/16インチ | 43cm | 41cm |
![]() CAH-20SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
軽量で丈夫なアルミ製の車椅子。肘跳ね上げ機能と脚部スイングアウト機能を搭載しており、移乗もスムーズに行えます。 | ノーパンクタイヤ | 60cm×91cm×96.5cm | 35cm×71cm×65.5cm (脚部、転倒取外し時) |
12.5kg | 跳ね上げ:〇 高さ調整:× |
スイングアウト:〇 エレベーティング:× |
6インチ/16インチ | 47cm | 43cm |
![]() CA-22SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
重量わずか10.5Kg、全幅55cmのコンパクト設計。基本性能を搭載した軽量型介助式車椅子です。 | ノーパンクタイヤ | 55cm×91cm×95cm | 34cm×70cm×71cm | 10.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/16インチ | 47cm | 40cm |
![]() CA-80SU >商品詳細はこちら |
![]() |
円(非課税) | ![]() |
重量10.5Kgの軽量な介助式車椅子。軽量で丈夫なアルミ素材でノーパンクタイヤを採用しているので、細かいメンテナンスが不要です。 | ノーパンクタイヤ | 56cm×94cm×95~101cm | 33cm×67cm×76cm | 10.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/12インチ | 45cm | 40cm |
≪スクロールできます≫
車椅子は機能などで複数の種類に分類されています。
車椅子を選ぶ際には、利用される方の体格や生活環境に合わせて車椅子を選ぶと良いでしょう。
車椅子の種類や機能について解説します。
車椅子は主に、自走介助兼用車椅子、自走式車椅子、介助式車椅子という3種類に分類されます。
自走介助兼用車椅子は、自走用の大きなタイヤがついているとともに、介助者が使用できるようハンドグリップ部分にブレーキレバーが設置されています。
後方から車椅子を押すことで介助しやすくなっているのが特徴です。
自走することが多く、シーンによっては介助を必要とされる方に選ばれるタイプです。
自走式車椅子は、タイヤが大きく利用される方がハンドリムを掴んで自走できるように設計されています。
自身で車椅子を漕いで移動したい方が利用しやすい車椅子です。
介助式車椅子は、小さいタイヤで小回りが利くように設計されています。
利用される方が自身で漕ぐのではなく、介助者が介助しやすいように作られた車椅子です。
利用される方の体格やライフスタイルに合わせて、適切な車椅子の種類を選ぶことをおすすめします。
車椅子を選ぶ際には、利用される方の体の状態に合わせた機能から選ぶ方法もおすすめです。
多くの車椅子メーカーで多種多様な車椅子が販売されています。
例えば、自由な姿勢で座れるようにティルト機能とリクライニング機能を搭載したティルト・リクライニング車椅子、必要に応じて車椅子の各部が可動するモジュール型車椅子、持ち運びしやすいように設計された軽量車椅子などがあります。
座位を保持できない方が利用される際にはティルト・リクライニング車椅子を選ぶと良いでしょう。
また、頻繁に移乗しなければならない方が利用する場合、肘跳ね上げ機能や脚部スイング機能が搭載された多機能車椅子を選ぶと移乗時の介護負担を軽減できます。
外出の機会が多い方や、外出用車椅子をお探しの方は軽量型車椅子がおすすめです。
利用される方の生活スタイルに合わせた機能から最適な車椅子を探してもよいでしょう。
各車椅子には、細かい便利機能を搭載したモデルも多数あります。
移乗時にレッグサポートを取り外せる脚部スイングアウト機能や、移乗時に邪魔になる肘掛けを跳ね上げる肘跳ね上げ機能など、各車椅子のカタログを確認し利便性の高い車椅子を選びましょう。
利用される方の生活スタイルに合った機能を搭載した車椅子を探すことが大切です。
利用される方にとって適切な車椅子を選ぶためには、体に合った車椅子を選ぶ、使用する場所に合わせて選ぶ、という2つのコツがあります。
それぞれ、どのように判断すれば良いのか解説します。
車椅子を利用される方に適した車椅子とは、使用される方と介助者への身体的な負担が少ない車椅子です。
身体的な負担を軽減できる車椅子を選ぶためには、利用される方の体に合った車椅子を選ぶ必要があります。
また、使用する場所に合わせて車椅子のタイプを選ばなければ、利用される方への身体的な負担だけでなく、介助者への負担も大きくなるでしょう。
車椅子の機能やデザインで選ぶ方法もありますが特に重要なポイントは「利用される方の体に合っているか」という点です。
体のサイズに合わない車椅子は体への負担が大きくなるだけでなく、事故につながる可能性もあります。
車椅子を利用する前に、おしりの幅、膝下からかかとまでの長さ、体重を測っておきましょう。
車椅子の適切な座幅は、おしりの幅+3から5cmです。
座幅が広すぎるとハンドリムを掴みにくくなり、逆に狭すぎるとサイドガードで足が圧迫されてしまいます。
おしりの幅と車椅子の座幅に注意して車椅子を選びましょう。
次に、前座高に注意してください。
前座高とは、床下から座面までの高さを指します。
通常使用する車椅子の場合は、利用される方の膝下からかかとまでの長さに5から8cm足した前座高の車椅子を選ぶと良いでしょう。
足漕ぎで移動される方が利用される場合は、膝下からかかとまでの長さに0から2cm足した前座高が目安です。
車椅子には、それぞれ耐荷重が設定されています。
耐荷重を超えた方が利用すると車椅子の破損や故障の原因になるので大変危険です。
一般的な車椅子の耐荷重は100kgですが、軽量型車椅子の場合は、耐荷重が低くなっている商品もあります。
必ず利用する車椅子の耐荷重を確認しましょう。
車椅子を選ぶ際には、利用する環境にも注意しましょう。
環境に合っていない車椅子を選んだ場合、利用される方や介助者の身体的な負担が大きくなり、けがや事故につながる可能性もあります。
例えば、廊下の狭い自宅で使う車椅子のサイズが大きい場合、移動に余計な時間を要してしまうかもしれません。
また、外出機会の多い方が重くて大きい車椅子を選んでしまうと、介助者の負担が大きくなってしまいます。
車椅子を選ぶ際には、どのようなシーンで使うことを想定しているのか、イメージしてから購入しましょう。
数多くの車椅子を販売する中で、特に人気の高い車椅子の情報をまとめました。 各車椅子の特徴を確認して、適切な車椅子選びの一助になれば幸いです。
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 61.5cm×90cm×96.5cm | 38cm×70cm×78cm | 12kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 47cm | 43cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 60cm×90cm×97.5cm | 36cm×70.5cm×72cm (脚部、転倒取外し時) |
13.5kg | 跳ね上げ:〇 高さ調整:× |
スイングアウト:〇 エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 47cm | 43cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 58cm×91cm×95cm | 36cm×70cm×77.5cm | 12kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/20インチ | 47cm | 40cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 65cm×90cm×96.5cm | 38cm×70cm×77.5cm | 13.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 47cm | 46cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 62cm×91cm×97cm | 37cm×70.5cm×75cm (脚部、転倒防止バー除く) |
12.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 47cm | 40cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 65cm×89.5cm×98.5cm | 33cm×70cm×95cm | 14kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/22インチ | 46cm | 43cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ソフトタイヤ (ノーパンク) |
62cm×88cm×104cm | 30cm×88cm×104cm | 18.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
7インチ/24インチ | 47cm | 42cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 62.5cm×88cm×102.5cm | 全幅:33cm | 19.9kg | 跳ね上げ:〇 高さ調整:× |
スイングアウト:〇 エレベーティング:× |
7インチ/24インチ | 47cm | 42cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | ||||||||
57(59)cm×M:91.5cm×96cm | 30cm×M:91.5cm×94cm | 13.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× | スイングアウト:× エレベーティング:× | 6インチ/22インチ | M:43cm | 40(42)cm | |
57(59)cm×H:93.5cm×96cm | 30cm×H:93.5cm×94cm | H:45cm | ||||||
57(59)cm×SH:93.5cm×96cm | 30cm×SH:93.5cm×94cm | SH:47cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 58cm×90cm×95cm | 34cm×70cm×72cm | 11kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/16インチ | 47cm | 43cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 53.5cm×89cm×91cm | 27cm×63.5cm×75cm (脚部付き全長:91cm) |
11kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/16インチ | 43cm | 41cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 60cm×91cm×96.5cm | 35cm×71cm×65.5cm (脚部、転倒取外し時) |
12.5kg | 跳ね上げ:〇 高さ調整:× |
スイングアウト:〇 エレベーティング:× |
6インチ/16インチ | 47cm | 43cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 55cm×91cm×95cm | 34cm×70cm×71cm | 10.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/16インチ | 47cm | 40cm |
≪スクロールできます≫
販売価格:円(非課税)
タイヤのタイプ | サイズ (全幅×全高×全長) |
折りたたみ (全幅×全高×全長) |
重量 | アームサポートのタイプ | 脚部 | 車輪サイズ (前輪/後輪) |
前座高 | シート幅 (座幅) |
ノーパンクタイヤ | 56cm×94cm×95~101cm | 33cm×67cm×76cm | 10.5kg | 跳ね上げ:× 高さ調整:× |
スイングアウト:× エレベーティング:× |
6インチ/12インチ | 45cm | 40cm |
≪スクロールできます≫
今回は、おすすめの車椅子ランキングと適切な車椅子の選び方について解説しました。
車椅子を選ぶ際には、利用される方の体や生活環境に合わせて選ばなければいけません。
また、多種多様な機能を搭載した車椅子も多数あるので、利用される方の状況に合わせて選ぶと良いでしょう。
その他、車椅子の選び方に関するQ&Aをまとめました。車椅子選びの際にお役立てください。
車椅子の販売においては、介護保険の適用外となります。
身体障がい者手帳を持っていることで使える補装具費支給制度などがございます。
詳細はお住まいの市町村窓口にお問い合わせください。
ご注文前の商品にオプション品をつけたい、また部品を変更したい場合、 商品・メーカーにより異なりますが、メーカーカタログにご記載の物でしたら通常ご対応可能です。
(例:タイヤ変更、延長ブレーキ、酸素ボンベ架取り付け等)
誠に申し訳ございませんが、当店はインターネット販売店なので試乗いただくことは出来ません。
メーカーへのお問い合わせ、または「車椅子 常設展示」などをご活用ください。
インターネット通販につきましては購入者が充分に吟味・検討する期間、また購入者の購入の意志を持って注文するとみなされるため、クーリングオフ制度は適用されません。
© 2013-2025 Next care innovation Co., Ltd.